車ナンバー「358」が、人気 の疑問を短時間で解決します。縁起の意味から申請の手順まで案内します。
この記事のポイント
・358が選ばれる理由と広がり方
・抽選に申し込む際の手順
それでは早速見ていきましょう。
車ナンバー358人気の理由を解説
車のナンバープレート「358」は、縁起のいい数字として人気を集めています。
さらに、著名人の発言やSNSの拡散によって注目が集まり、全国的に人気が高まっています。
この記事では、なぜ「358」がこれほどまでに選ばれるのか、その背景をわかりやすく解説します。
358の風水的な解釈
「358」は、それぞれの数字にポジティブな意味があると言われています。
「3」は金運や発展、
「5」は財運、
「8」は繁栄や成功
このため金運や仕事運の向上を願う方に人気があります!
風水的にも、多くの幸運を引き寄せる最強の吉数とされています。
小林正観らの影響と歴史的な広がり方
「358」が広く知られるようになった背景には、数に特別な意味を見いだした文化人の影響があります。
ベストセラー作家、小林正観氏が「358はパワーを持つ数字」と紹介したことがきっかけで、多くの人が関心を持つようになりました。
自身の車のナンバーも「3580」にしていたそうです。
他にも
★お釈迦様が悟りを開いたのは35歳8か月 ★3代将軍徳川家光・5代将軍徳川綱吉・8代将軍徳川吉宗 ★西遊記の沙悟浄(3)、孫悟空(5)、猪八戒(8)
など歴史の局面で見る数字で、縁起が良い数字とされているようです。
車ナンバー「358」をゲットするためには
希望ナンバー制度では、好きな4桁の数字を選べますが、人気の高い数字は抽選制になる場合があります。
ここでは、抽選対象になる仕組みと申し込み手順についてご紹介します。
希望ナンバー制度の基本と抽選対象化の仕組み
希望ナンバー制度は、自分で選んだ4桁の数字を車のナンバーに指定できる仕組みです。
【対象】登録自動車と自家用の軽自動車
【4桁の番号】①抽選対象希望番号 ➁一般希望番号
| 抽選対象希望番号 | 一般希望番号 | |
|---|---|---|
| 取得 | 毎週抽選をおこない、当選した人のみ | 希望する番号がすでに払い出されていなければOK | 
さらに「抽選対象希望番号」は、
A:全国一律で抽選が必要なもの、B:特定の地域でのみ抽選が必要 に分かれます。
| A:全国一律で抽選 | B:特定の地域でのみ抽選 | |
|---|---|---|
| 抽選が必要な種類 | 1,7,8,88,333,555,777,888,1111,3333,5555,7777、8888 | 1122、2525、 富士山ナンバーの軽自動車3776  | 
(参考:全国自動車標板協議会)
数字1文字やぞろ目、語呂合わせなどが人気なようです。
「358」は抽選対象番号?
「358」最初から人気があった番号ではありません。
2017、2019年とだんだんと全国へ人気が拡大していきました。
2023年に一般社団法人 全国自動車標板協議会が公表した希望ナンバーの人気ランキングで、
「358」は軽自動車部門で1位、登録者(5ナンバー)部門で6位、登録者(3ナンバー)部門で9位になったのです!
これまで登録台数が特に多い「名古屋」ナンバーのみ抽選対象でしたが、 2025年5月19日の抽選から、全国すべての地域で抽選対象希望番号へ変更になりました。
なので、これから「358」のナンバーを希望する場合は、必ず抽選に申し込んで当選しないといけません。
では、どこから抽選に申し込めばいいのでしょう。見ていきますね。
抽選に参加するには
1.全国自動車標板協議会の「希望番号申し込みサービス」にアクセスします。
2.車検証に記載されている情報など、必要事項を入力する。
3.抽選対象希望番号:毎週日曜21時までに申し込み→月曜日抽選
【希望番号:すでに払い出していなければ予約できる】
4.当選したら、交付手数料等の支払いをを期日までにおこなう
5.予約センターにて予約済証の受領
6.運輸支局での登録、または軽自動車検査協会事務所での届け出
7.予約センターにてナンバープレートの交付
申し込みの流れはこのような感じです。
※抽選で落選した場合は、申し込み内容の確認のみで抽選再申込ができます
まとめ
この記事では「車ナンバー 358の人気」に関する要点を短く整理しました。
次の箇条書きで要点をつかんでください。
・「3」金運、発展「5」財運、「8」繁栄、成功、それぞれの数字にポジティブな意味がある
・ベストセラー作家 小林正観がパワーをもつ数字として紹介
・歴史の重大局面で見る数字で、縁起がよい数字とされている
・2025年5月19日より全国すべての地域で抽選対象となる
・申し込みは全国自動車標板協議会の「希望番号申込サービス」から                           
最後に一言:数字は縁起だけでなく、自分にとって意味があるかで選ぶと満足度が高くなります。
