BISTRO J_Oのおせちはオリジナルレシピも入った和洋中の二段重。
昨年も大好評で完売!今年もついに予約がはじまりました!気になる中身や特典を見ていきましょう!
BISTRO J_O オリジナル おせち
「BISTRO J_O」が、今年も和洋中おせち二段重を数量限定で販売することが決定!
今年は、ショップカラーのパープルの重箱でお届け。
特典としてオリジナル徳利とオリジナルクリアファイルがプレゼント!

この重箱はおせちを楽しんだ後も、お花見やピクニックなどにも活躍しそうです!
容量や価格情報
内容 | 和洋中おせち二段(28品目)、お品書き、オリジナル徳利1本、オリジナルクリアファイル1枚 |
容量 | 約2~3人前 |
保存 | 冷凍保存 ※クール便 |
賞味期限 | 冷凍で2026年1月31日(土)まで |
価格 | 27,000円(税込)※送料込み |
販売方法 | 予約のみ |
おせちお品書き
昨年も大好評のレシピ再び!
昨年のおせちで大好評だったオリジナルレシピ「ポルペッテイのポルチーニトマト煮込み」は今回も登場します!
ポルチーニの香りゆたかなトマトソースで煮込んだイタリア風肉団子です。
一の重には伝統的なおせち、二の重には洋風、中華が並びワインにも相性抜群ですね!

【一の重】

【二の重】
一の重
- 紅白なます
- 味付いくら
- 黒豆煮
- 若桃甘露煮
- 花型麩
- 紅白蒲鉾
- 伊達巻
- お祝い海老煮
- 真鯛の幽庵焼
- 高野豆腐煮
- 椎茸煮
- 数の子松前漬
- 鳴門金時芋きんとん
- 渋皮栗の甘露煮
- 手まり餅
- 田作り
二の重
- オリーブとモッツァレラのマリネ
- ポルペッティのポルチーニトマト煮込み
- ぷちぷり海老サラダ
- 砂肝の炙り焼き四川風ソース和え
- 帆立のコンフィレモンバターソース
- ブロッコリーのコンソメ風味
- 胡麻甘藷
- オニオンマリネ
- スモークサーモンケーパー添え
- 中華くらげ
- 合鴨パストラミ
- ドライトマト赤ワイン煮
SNSでの評価は?
2025年のおせちも評判がよさそうですね!
稲垣吾郎店長は、食べたいと思った時にすでに完売していたらしく食べれなかったみたいです(;^ω^)
ビストロジョーのおせちすごい美味しい😋きんとんの甘みがたまらんのだけど、砂糖なんかなのかな?和三盆とか?知らんけど😆お酒飲んで眠い🥱#BISTRO_J_O pic.twitter.com/0unwVxhiw2
— ナッツ (@nutsfooo) January 1, 2025
🎍HITO-RI-OSECHI2025🎍
— えいのこ (@23_815stars) January 1, 2025
今年もBISTRO J_Oのおせちが食べられました おいしかった〜😊どうか来年も食べることが出来ますように…💫#BISTRO_J_O #ビストロジョー pic.twitter.com/ifOjKuo7V4
感動するおせち✨️今年も美味でした😍
— sari (@purgreyel) January 1, 2025
素敵な1年のはじまりはじまり#BISTRO_J_O #ビストロジョー pic.twitter.com/8qjLvZYen4
この様子だと今年も完売が予想されますね!
絶対購入したい方は、早く予約したほうがよさそうです!
BISTRO J_Oのおせちを購入する方法と注意点
このおせちは店頭で気軽に買えるわけではなく、オンライン限定で予約を受け付けています。
モボ・モガ オンラインショップで予約してください。👇
※店頭・電話では予約を受け付けていません!
9月10日(水)より予約開始!
※9月10日21時時点はまだ予約できました!
【お届け日】
12月27日(土)より順次発送
29日(月)、30日(火)到着見込み
予約購入特典
オリジナル徳利とオリジナルクリアファイル
BISTRO J_Oはどんな店?稲垣吾郎がディレクションする空間
BISTRO J_Oは、2019年に銀座に誕生したレストラン。
プロデュースしているのは、稲垣吾郎さんで誰もが自分らしく過ごせる空間を目指しています。食事を楽しむことはもちろん、居心地の良さやアートの雰囲気も大切にされているのが特徴です。
「HITO-RI-EAT」に込められたコンセプト
BISTRO J_Oの大きなテーマは「HITO-RI-EAT」です。
これは、一人でも気兼ねなく食事を楽しんでほしいという思いから生まれた言葉です。
大人数でにぎやかに過ごすのも良いですが、一人でゆっくり過ごすのも特別な時間です。メニューも一人向けに工夫されており、落ち着いた雰囲気の中で自分のペースで食事を楽しむことができます。人と人の距離を大切にした温かいコンセプトが、多くの支持を集めています。
イタリアンをベースにした料理とワインの楽しみ方
料理はイタリアンを軸にしながらも、旬の食材を使い、さまざまなアレンジが加えられています。
パスタや肉料理、デザートまでバランスよくそろっているため、どんなシーンでも満足できる内容です。
また、ワインも世界各国から選び抜かれており、料理に合わせて楽しむことができます。
稲垣吾郎さん自身が100種類を超えるワインを試飲し、ワインリストのベースを作ったそうです。
軽めの一杯からフルボディのしっかりしたものまで揃っているので、料理との相性を試すのもおすすめです。
原宿に移転した新店舗の特徴
BISTRO J_Oは銀座から原宿へと場所を移し、新しい店舗での営業をスタートしています。
原宿店はカジュアルさと上品さを兼ね備え、広々としていて落ち着いた空間が特徴です。
若い世代から大人まで訪れやすく、一人でも仲間とでも利用しやすい雰囲気になっています。新しい立地ならではの活気もあり、食事をしながら街の雰囲気も味わえるのが魅力です。
移転によって、より幅広い人にBISTRO J_Oの世界観が伝わる場となっています。
まとめ
BISTRO J_Oのおせちは、伝統的な味も楽しめて、ワインにも相性抜群な洋風レシピも楽しめる魅力的なおせちです。
・特典としてオリジナル徳利やオリジナルクリアファイル
・オリジナルレシピ「ポルペッティのポルチーニトマト煮込み」が大人気
・数量限定で特別感がある
・見た目の美しさと食べやすさを両立
・家族や友人とシェアするのに最適
・今年はショップカラーのパープルの塗り重箱にバージョンアップ!
新しい年の幕開けに美味しいおせちを食べてスタートしたいですね!
